COMPANY
3分で英和を知る
Policy
人を大切にする企業で
あり続ける
創業以来の経営理念は「事業は人なり、人は和なりを原点として事業を通じ会社の繁栄、社員の福祉、株主の利益、取引先との共存共栄の維持向上を図りつつ社会に奉仕貢献すること」。目まぐるしく変化する今の時代だからこそ、軸となる人をこれからも大切にしたいと当社は考えています。
HISTORY
英和の沿革
1947
英和商店
創業
大阪市西区にて阿部英三郎が個人経営で英和商店を創業し、航海計器・発動機部品の販売を開始。
1956
双葉製作所設立
自社製品の製造を目的として(株)双葉製作所<現双葉テック(株)現・連結子会社>を設立。
1989
株式市場上場
大阪証券取引所 市場2部<現・東京証券取引所 スタンダード市場>に上場。
2003
三井物産マシナリー㈱の
一部営業譲渡を受ける
上下水に道路の維持修繕が加わり、社会資本整備分野へ本格参入。
2006
中国市場への参入
英和双合儀器商貿(上海)有限公司の営業を開始。
2024
アジア市場
拡大
台灣英和電子股份有限公司の営業を開始。
STRENGTHS
英和の強み
-
1
80年の歩み
当社は2027年に創業80周年を迎えます。
創業当時から変わらない、人を軸とする経営理念はそのままに、時代の変化に合わせ、取引業界・取扱商材の拡大に努めてきました。 -
2
安定した経営
当社は取引業界の偏りがないため、景気の変動を受けにくく、創業以来、安定経営を維持しています。
-
3
グローバルな事業展開
当社の取扱う商材はお客様に最適解を提案するために国内外を問いません。また、営業拠点は近年、中国、台湾と、アジア市場へ拡大しています。
RECRUIT
採用を知る